家庭教師はお子さまとの相性や目的にあった選び方が重要です。
お子さまにぴったりの家庭教師タイプを診断してみましょう!
無料かんたん診断してみる
海外子女向けオンライン家庭教師eFFISAGE
保護者様
小2と小4の息子達のペースに合わせた授業をしてくださる方を探している時に、eFFISAGEさんを見つけました。 入会から授業を開始するまであっというまで驚きましたが、1番驚いたのが講師の腕の良さと人間性でした。 有名大学の学生さんだからといって教え方が上手だとは限らないと思っていますが、息子の講師の方は子供をよくみていて、その場その場で臨機応変に対応してくださいます。子供の目線に立って丁寧かつしっかりと教えてくださるので、とても大学生の若者だとは思えないです。 週にたった1回の授業ですが、1ヶ月がたつ頃には成長が見え始めたように感じました。以前はいやいややっていた日本語のお勉強ですが、今では楽しくやっています。本人も先生が大好きで毎週楽しみにしているようです。
オンライン家庭教師エイドネット
E.Tさん
普段は仕事と家事に追われる毎日ですが、子供の頃の夢は学校の先生。現在では、教員も40代半ばまで採用年齢が引き上げられているため、もう一度大学に戻って、教員を目指したいと思います。忙しい毎日ですが、自分の空いた時間にいつでも受講できるエイドネットがあって助かっています。教員採用試験に向けて、まずは大学再チャレンジ頑張ります!
オンライン数学克服塾MeTa
K.G.くん
個別指導では先生と生徒という関係ではなく、頼りになる先輩に教えてもらっている感じで最後まで楽しく学べました。コマーシャライズされていなく、常に生徒を第一にしている真摯な対応がとてもよかったです。数学だけでなく他教科も含めての学習プラン作成のサポートがあり受験に向けての計画が立てやすくなりました。 苦手意識を持っていた数学でも劣等感を抱かせないような教え方で自分から進んで多くのことを学べたと思います。 数学に苦手意識を持っている方、数学が楽しいと思えない方に特にオススメです!
家庭教師のアルファ
平野莉亜さん
塾にも通っていましたが、中学受験をするにあたり、塾だけでは足りない部分を補ってほしいと思い、アルファを始めました。特に過去問の解説が分かりにくいところなどは、塾だけで勉強を進めるには限界がありました。 そのような経緯もあり、始めた頃は、自分が疑問に思ったところなどを的確に答えてくれるのかが心配でした。しかし、授業のなかで過去問をより分かりやすく解説していただくことで、すぐに効果が出始めました。変化を実感したのは、まだ始めてから1ヶ月程しか経っていない時期だったと思います。 次第にそれまで解けなかった過去問も全て解けるようになり、自信が付いていきました。志望校に合格したときは、最後まであきらめずにやりとげて本当によかったと思いました。 アルファの先生には、出来なかったところを短い期間で出来るようにしてくださったこと、大変感謝しています。