- 家庭教師比較部
- 家庭教師のあすなろ 九州
家庭教師のあすなろ 九州
無料授業を体験する- 対象
-
- 幼児
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- その他
- 特徴
-
- プロ家庭教師
- 受験対策
- 学力向上
- 不登校支援
- 苦手克服
- 対応エリア
-
対面授業
山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県オンライン授業
山口県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
サービス概要
「あすなろ独自の予習・復習法」によって勉強のおもしろさを教え、お子さま一人ひとりの「本気」や「能力」を最大限に引き出します。
短時間で基礎学力を定着させる「あすなろ独自の予習・復習法」を活かし、勉強が苦手なお子さまにとって辛い学校の授業を、逆に味方につけていきます。
私たちは、勉強がわかる楽しさを教え、お子さまのやる気と本気を引き出していく家庭教師です!
■1日15分のあすなろ式ラクラク定着法
「予習→学校授業→復習→家庭教師の指導→テスト対策」の5段階に分けて学習内容を定着させる、家庭教師あすなろ独自の勉強法。どんなお子さまでも集中力の続く15分でできる仕組みになっています。
■授業に合わせた学習計画の作成
オリジナルの「予習復習計画帳」を使い、家庭教師と一緒に一週間の目標や予定を立ててお子さまをサポートしていきます。
■一人の時の「わからない」もその日のうちに解決
わからない問題などがあれば、専任のスタッフがLINEや電話でわかりやすく教えます。
■学校の授業を最大限活かす
あすなろ独自の予習法が身につけば、わからなかったポイントだけに集中して授業を受けることができます。授業の理解度も格段に変わるため、テスト対策も効率的に!
■家庭教師の質が高い
経験豊富な国公立大の先生や社会人を中心に、業界トップクラスの数の先生が在籍。
お子さま一人ひとりの性格や成績に合わせて指導できる人柄、指導力ともに「質の高い」先生をご紹介いたします。
私たちは、勉強がわかる楽しさを教え、お子さまのやる気と本気を引き出していく家庭教師です!
■1日15分のあすなろ式ラクラク定着法
「予習→学校授業→復習→家庭教師の指導→テスト対策」の5段階に分けて学習内容を定着させる、家庭教師あすなろ独自の勉強法。どんなお子さまでも集中力の続く15分でできる仕組みになっています。
■授業に合わせた学習計画の作成
オリジナルの「予習復習計画帳」を使い、家庭教師と一緒に一週間の目標や予定を立ててお子さまをサポートしていきます。
■一人の時の「わからない」もその日のうちに解決
わからない問題などがあれば、専任のスタッフがLINEや電話でわかりやすく教えます。
■学校の授業を最大限活かす
あすなろ独自の予習法が身につけば、わからなかったポイントだけに集中して授業を受けることができます。授業の理解度も格段に変わるため、テスト対策も効率的に!
■家庭教師の質が高い
経験豊富な国公立大の先生や社会人を中心に、業界トップクラスの数の先生が在籍。
お子さま一人ひとりの性格や成績に合わせて指導できる人柄、指導力ともに「質の高い」先生をご紹介いたします。
キャンペーン情報
- 【1/31迄】お年玉企画!120分無料の体験授業+お母さまへのプチギフト!
- 年始めという大事な節目、お子さまの様子はいかがでしょうか。あすなろでは、お子さまがこの1月を最高のスタートにできるよう、勉強のやり方や点数アップのコツをギュッと詰め込んだ体験授業を実施中です。
さらに、いつもはお年玉をあげる側のお母さんにも「少しでもホッと一息ついて欲しい」という想いを込めたプチギフトをご用意しています♪
コース・授業料
コース一覧
小・中・高コースの他にも、不登校生や発達障害、オンラインに対応したコースもございます。
小学生コース
「わかる楽しさ」を実感してもらいながら、勉強に対する苦手意識をなくしていきます。中学生コース
学校の授業を最大限活かす独自の予習復習法とテスト対策で、無理なく短期間で大きな成果を上げていきます。高校生コース
定期テスト対策から推薦・共通テスト対策まで、志望校合格に必要な学習を短期間でこなしていきます。授業料
基本料金
■1コマ(30分)の料金
小学生:900円
中学生:900円
高校生:1,000円
料金について
あすなろでは実際にかかる料金を明瞭にするよう心掛けておりますので、ご安心ください。
だいたい、月々14,000円~25,000円くらいの料金で始められる場合が多数です。
■2人同時指導割引プラン
2人目の指導料は、通常ひとり1,000円(1コマ)のところが100円に!
■母子・父子家庭応援プラン
ご家族を支えているお母さん・お父さんの負担が少しでも減らせるように、母子・父子家庭のための料金優遇制度があります。
■指導集中プラン
もう少し長い時間指導して欲しい方のために、3時間4,500円と5時間7,200円のプランもあります。
※どんなに指導経験が豊富な先生でも、料金が変わることは一切ありません。
※ご予算に合わせたプランをご提案いたします。事前に無料でお見積りも可能です。
※さらに詳しい内容、金額、個人情報保護方針については、公式HPをご覧ください。
家庭教師の先生からのクチコミ
-
あすか先生
福岡県担当学年非公開
- 得意
- ―
- コース
- ―
-
中学・高校時代は塾に通っていたものの勉強のやる気が起きず、悩んだ時期が長かったです。だからこそ勉強のやる気が出ない、つまらない、と考えている生徒さんの気持ちに寄り添うことができると思います!
大学でも新たな資格取得に向けて勉強中なので、一緒に高めあいながら頑張っていきたいと思います。勉強が嫌な事、退屈なものではなく、楽しいものに変えて一緒に学びたいです。
-
さーや先生
福岡県担当学年非公開
- 得意
- ―
- コース
- ―
-
私は、小学生の頃から勉強はあまり好きではありませんでした。特に、中学生の最初の時期は、数学や英語でつまずいてしまい、やる気が出なくなってしまったこともあります。そんな時、教師をしている両親が、1から説明してくれて、1つ1つ理解していきました。分かる度に勉強が楽しくなりました。
私は、「わかる」というのが、「楽しい」に繋がると思っています。ゆっくり、自分のペースで「わかる」ようになれば、きっと「楽しい」も増えていきます。一緒に頑張りましょう(^^)/1つ1つ「わかる」ことを増やして、一緒に「楽しく」頑張りましょう!
-
ゆみ先生
福岡県担当学年非公開
- 得意
- ―
- コース
- ―
-
中学受験で進学校に合格してからは、周りに付いて行けなくなり、頑張っても報われる気がしなくてずっと勉強から逃げていました。塾で課題も居残りもこなせない私にも根気強く声を掛け、結果を求めるのではなく、伸びや得意そうなものに気付き褒め続けてくれた先生のおかげで、時間はかかりましたが挽回できました。
そこで得た、課題を発見し計画を立て解決する力は、今でも部活の指導などいろいろな場面で役立っています。生徒さんの努力が報われるよう、一緒に頑張ります!チャンスをつかむため、一緒に準備しましょう!
-
たから先生
福岡県担当学年非公開
- 得意
- ―
- コース
- ―
-
中学生の時は部活で精一杯な毎日でした。部活の引退後から塾に通いだし、基礎を固めたり、過去問を沢山解いて成績を上げることができました。受験勉強から学んだことは、まずは基礎を定着させることです。
そして毎日の努力の積み重ねが第一志望合格につながるので、家庭教師としてしっかりと導いていけるように全力を尽くします。楽しく、そしてしっかりと勉強を教えていきたいと思います。
-
はらっち先生
福岡県担当学年非公開
- 得意
- ―
- コース
- ―
-
中学生の頃、英語がニガテな科目でした。ただ、部活などを理由にし、あまり勉強をしてきませんでした。なので、定期テストでは平均点を大きく下回る点数を取ったこともあります。そんな自分を変えるために、まず1年生の復習から始め、わからない問題は成績の良い友達に聞くことを徹底しました。
その結果、定期テストでは安定して80点を越えられるようになりました。家庭教師として、生徒さんのニガテを克服するサポートをしながら一緒に頑張っていきます。
生徒の体験談や合格談のクチコミ
-
かんなちゃん
エリア非公開中学3年生
- 利用時の学年
- ―
- コース
- 中学生コース
-
家庭教師を始める前は、塾で教材を買ってやったりしていましたが、全く分からなくて、頼る人もいなかったのでどうすればいいか不安でした。予習復習が自分でできなくて、そこが大変でした。
家庭教師を始めてからは、先生に一つひとつの教科のアドバイスをもらって、ちょっとずつできるようになりました。話しているうちにいろんな趣味とかも合って、話しやすい先生でいろんな面ですごい良かったと思います。
それから、前は予習と復習が自分では全くできなかったけど、少しずつできるようになりました。行事では講習会が一番心に残っていて、色々な知らない子の友達とかとも話せたり、勉強のやり方を教えてもらったりしたことがすごく良かったです。
-
りょうくん
エリア非公開中学2年生
- 利用時の学年
- ―
- コース
- 中学生コース
-
家庭教師を始める前は、英語のテストで、頭ではなんとなくわかってても文法などの順序を間違えたりするなど、イージーミスが多かったです。単語を覚えるのも苦手で…なかなか成績が上がりませんでした。
家庭教師を始めてみたら、点数で言うと、多くて20点くらいは上がったと思います。自信がついて、だんだん勉強がわかるようになってきました。成績が上がったこと、自信がついたこと、勉強が楽しくなったことは、始めてみてすごく良かった点です。
これからの目標は、成績をもっと上げて高校に合格することです。
-
はるかちゃん
エリア非公開中学1年生
- 利用時の学年
- ―
- コース
- 中学生コース
-
家庭教師を始める前は、授業で聞いていることがわからなくなっちゃって、どんどん先に進んじゃうことが悩みでした。家でもあんまり勉強してなかったから、テストでもいい点数が取れなかったです。
家庭教師にした理由は、塾だと部活との両立が大変そうだったのと、塾は学校みたいな授業だから、もしそれでまたつまずいちゃったら同じ事の繰り返しだから、 家庭教師の先生に一対一で見てもらって、ちゃんと勉強がわかるようになりたいと思ったからです。
結果、成績を短期間で上げることができましたが、やっぱり計算問題できちんと点数を取れるようになったのが一番大きいかなと思います。計算の途中でつまずくことはたまにはあるけど、慣れてきていると感じます。あとは、先生がわからないことを聞いた時にしっかり教えてくれたので、そこが良かったです。
-
ゆいちゃん
エリア非公開中学3年生
- 利用時の学年
- ―
- コース
- 中学生コース
-
元々英語は文法、数学は文章問題とかで変なミスが多くて、特にその2教科を心配に思っていました。家庭教師を始めたキッカケは、体験授業を受けてみた時に先生の教え方がわかりやすかったし、家でできるからやりやすいかなと思ったからです。
始めてみたら、英語も数学も自分一人で解けるようになってきました。先生に会えない日はLINEでわからない所を聞いたりできるので、とても助かっています。
先生は教科書の一点にしぼって教えてくれるし、わからない所をずっと付き合ってくれるから、すごくやりやすいしわかりやすいです。
-
マサキくん
エリア非公開中学3年生
- 利用時の学年
- 中学1年生
- コース
- 中学生コース
-
家庭教師を始める前は、市販の教材を使って自分なりに勉強してみても、本当に成績が上がるのかとか、やり方があまりわからないとかが多かったです。
家庭教師のイメージは1対1で緊張しそうとか、堅いイメージだったんですけど、いざやってみたら、わからないところで丁寧に自分の気持ちになって教えてくれたのでそれがとてもよかったです。
先生に弱点を見つけてもらい、弱点のところを重点的に勉強することで、全体的に学力を上げることができました。自分に自信が持てるようになって、勉強のやる気が起きたのも点数UPにつながったと思います。そして第一志望校にも無事合格できました。
会社概要
会社名 | 株式会社みのる |
---|---|
本社所在地 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2-5-28 ノイラ天神ビル2階 |