家庭教師はお子さまとの相性や目的にあった選び方が重要です。
お子さまにぴったりの家庭教師タイプを診断してみましょう!
無料かんたん診断してみる
家庭教師のあすなろ 北関東
かなちゃん
家庭教師を始める前は通信教材をちょっとやっていましたが、続けられなくてずっとためてました。いつ何をやればいいのかがわからなくて、「もういいや」って投げやりになっちゃってました。 家庭教師は最初は不安だったけど、やってみたらすごく楽しく勉強できるようになりました!勉強の内容もやり方もわかるようになって、「ついていける!」って、ちょっとずつ自信がついたので、学校の授業も楽しく受けられるようになりました。先生に勉強の計画も立ててもらって、「何を、いつやればいいのか」がわかったおかげで、家庭教師を始めてからは宿題とかもためたことはなかったです。 先生はわからないところがあったら、いつも一緒になって考えてくれたので、そのおかげで、分かるところが増えてニガテな科目が得意になりました。受験では第一志望校にも合格することができました!
家庭教師のトライ
花田 琢磨くん
他の塾に通っていましたが全く勉強ができず、心配をかけていました。トライに通ってから勉強に対する意識が変わりました。特に数学では学校で一番の結果をいくつも出すことができ自信がつき、上智大学に合格できました。 今の自分があるのもトライの教室長(プランナー)や、私に教えてくれた先生のおかげです。
家庭教師のヒーロー
キーくん
とにかくわかりやすくて、自分自身でもがんばろうと思えました。むずかしい所もわかりやすく教えてもらえました。
学生家庭教師会
Hさん
先生の指導や授業内容について ■とても満足 ひとつひとつ丁寧に教えてくれたから。 例) 数学なら、図などを書いて説明してくれた。 入会後の成績について ■伸びた だいたい5〜10点ぐらい点数が上がった。 成績も3→4とか4→5とかになった。 家庭教師を頼んでみて ■良かった 勉強のことも相談できるし、担当が女の人だったから、 学校のことやいろいろなことで相談できた。 その他、ご意見・ご感想など ドリルもわかりやすく、要点もきちんと書いてあるので、 とてもわかりやすかったです。