家庭教師はお子さまとの相性や目的にあった選び方が重要です。
お子さまにぴったりの家庭教師タイプを診断してみましょう!
無料かんたん診断してみる
家庭教師のあすなろ 北関東
かなちゃん
家庭教師を始める前は通信教材をちょっとやっていましたが、続けられなくてずっとためてました。いつ何をやればいいのかがわからなくて、「もういいや」って投げやりになっちゃってました。 家庭教師は最初は不安だったけど、やってみたらすごく楽しく勉強できるようになりました!勉強の内容もやり方もわかるようになって、「ついていける!」って、ちょっとずつ自信がついたので、学校の授業も楽しく受けられるようになりました。先生に勉強の計画も立ててもらって、「何を、いつやればいいのか」がわかったおかげで、家庭教師を始めてからは宿題とかもためたことはなかったです。 先生はわからないところがあったら、いつも一緒になって考えてくれたので、そのおかげで、分かるところが増えてニガテな科目が得意になりました。受験では第一志望校にも合格することができました!
家庭教師の合格王
Tさん
中学1年生の時、塾に通っていましたがなかなか成績が上がらず、塾よりもマンツーマンの方が向いていると思い2年生の1月から合格王の家庭教師をお願いしました。 私は、将来水族館で働きたいと思っていて、水産科がある大学の付属校を第一志望に選んでいました。先生は、とても優しく、わかりやすく勉強を教えてくれました。 私は先生と会う前は家で学校の宿題以外はほとんど勉強をしていませんでしたが、先生から家での勉強の仕方を教えてもらったおかげで、勉強のやり方や理解のコツもつかめ、家でも勉強するようになりました。 新型コロナウイルスで学校も休校となり、先生とも会う事が出来なくなった時期もありましたが、勉強のやり方を教わっていた事が大きく、その時期も自分なりに勉強を進める事が出来ました。 第一志望校の私立高校に推薦合格することができ、家庭教師の先生や両親、合格王本部の方にはとても支えられました!
家庭教師のコーチャー
栞ちゃんのお母さん
理科・社会が苦手で勉強のやり方も分らず悩んでいました。 高木先生に来ていただくようになり、自分から机に向かう時間も増え集中して勉強することが出来ました。先生の教え方が良く数学はもっと好きになったようです。 おかげさまで合格することができました。ありがとうございました。
九州家庭教師協会
保護者様
おかげさまで無事に受験も終わりました。成績も上がってきて、本人もすこしずつ楽しく勉強してくれるようになったようです。 本当にありがとうございました。