- 家庭教師比較部
- 家庭教師のガンバ

家庭教師のガンバ
無料授業を体験する- 対象
-
- 幼児
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- その他
- 特徴
-
- プロ家庭教師
- 受験対策
- 学力向上
- 不登校支援
- 苦手克服
- 対応エリア
-
対面授業
福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 京都府 大阪府 兵庫県オンライン授業
全国
サービス概要
『正しい勉強法』なら大逆転!!お子さまのやる気がない・成果がない“本当の理由”を解決します!
勉強はやり方がわからないままだと苦痛になるばかり。お子さまの勉強嫌いが加速してしまいますよね。『やる気UP』『成績UP』のポイントは、『正しい勉強法』(お子さまにピッタリのやり方)を身につけること。自分にあったやり方なら、イヤイヤ勉強しなくても、やりたい事をガマンしなくても、短時間で効率的な勉強ができるようになります。家庭教師のガンバでは、お子さまにピッタリの『正しい勉強法』によって、『やる気』『成績』を自然に上げていく力を育てます!
【家庭教師のガンバ関東】
東京都豊島区西池袋3-29-12 大地屋ビル5A
【家庭教師のガンバ北関東】
■栃木本部
栃木県宇都宮市大通り4-1-20 宇都宮けやき通りビル3-A
■茨城支部
茨城県水戸市笠原町1189-2
■群馬支部
群馬県前橋市表町2-30-3
■福島支部
福島県郡山市中町11-3イーヲカ中町ビル3F
■甲信越支部
長野県長野市栗田源田窪1020-1
山梨県北杜市須玉町大蔵948
■関西支部
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13
兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1-8 アジアビルディング303
広島県広島市中区大手町1丁目1-26
【家庭教師のガンバ関東】
東京都豊島区西池袋3-29-12 大地屋ビル5A
【家庭教師のガンバ北関東】
■栃木本部
栃木県宇都宮市大通り4-1-20 宇都宮けやき通りビル3-A
■茨城支部
茨城県水戸市笠原町1189-2
■群馬支部
群馬県前橋市表町2-30-3
■福島支部
福島県郡山市中町11-3イーヲカ中町ビル3F
■甲信越支部
長野県長野市栗田源田窪1020-1
山梨県北杜市須玉町大蔵948
■関西支部
大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13
兵庫県神戸市中央区磯上通8丁目1-8 アジアビルディング303
広島県広島市中区大手町1丁目1-26
キャンペーン情報
- 【3/25迄】無料の体験授業を受けていただいた方限定!スペシャル特典プレゼント!
- 家庭教師のガンバでは、充実の【120分】無料体験授業を受けていただいた方限定で、学年末総チェック応援プレゼントをご用意しています!お子さまが気持ちよく新学年を迎えられるよう、勉強のやり方やテストの見直し方を徹底的にレクチャーします!
※特別プレゼントは体験授業でお渡ししますのでお楽しみに♪
コース・授業料
コース一覧
小学生
小学生コース中学生
中学生コース高校生
高校生コース授業料
基本料金
・小学生…900円~1,000円
・中学生…900円~1,000円
・高校生…1,000円~1,125円
※1コマ(30分)の料金です。
料金について
月々の目安は約14,000円~28,000円です。
お子さまの目標・学力・ご予算など、ご希望に合わせて最適なプランを提案させていただきます。
生徒の体験談や合格談のクチコミ
-
ふうかちゃん
エリア非公開学年非公開
- 利用時の学年
- -
- コース
- 中学生コース
-
家庭教師では、苦手なところをゆっくり勉強できたり、得意なところは早く進められたりと自分のペースで勉強できました。わからない所をすぐ聞けてわかるようになれたことも良かったです。
偏差値が伸びたのは、家庭教師の先生の教え方もあったし、自分でも苦手教科を毎日勉強したり、わからないところを聞いたりして少しずつ苦手を克服していけたからだと思います。わからないところが前はたくさんあったんですけど、少しずつわかっていくうちにこの問題もわかるかなという気持ちが続いてきて、勉強に前向きになれました。
先生と勉強をして、勉強を真剣に教えてもらえることはもちろん、コミュニケーションだったり、休憩の合間に話をできたことも楽しかったです!
-
れみちゃん
エリア非公開学年非公開
- 利用時の学年
- 小学5年生
- コース
- 小学生コース
-
最初、家庭教師と聞いた時は嫌でした。私は小学校の時から勉強が嫌いで、テストでは悪い点を取って親に怒られるっていうパターンがいつもだったので、勉強自体に拒否反応がありました。なので家庭教師と聞いたときはやりたくない気持ちでいっぱいで、怖いなとも思いました。
でも実際に家庭教師をスタートしてみると、普段勉強はしていなかったのに、家庭教師の先生と勉強をしていたら自分でも自主的に勉強する時間が増えました。
年が離れた家庭教師の先生とコミュニケーションが取れたことや、家庭教師の時間で復習がたくさんできたことも良かったです。
家庭教師は毎回同じ先生で、沢山いろんなことが喋れたり相談できたりして、わからない所も丁寧に聞けるのが良いなと思います。
5年間家庭教師の授業を受けてみて、先生と沢山の思い出が作れたし、勉強や嫌いだった教科も少し好きになることができました。
-
りきや君
エリア非公開学年非公開
- 利用時の学年
- 小学6年生
- コース
- 小学生コース/中学生コース
-
始める前は、自分の性格に合った先生が来るのかということと、体調が悪くなってしまうので、そういう自分の体調管理を知った上で勉強を教えてくれる先生がいるのかということが不安でした。
でも実際家庭教師を始めてみて、相性の悪い先生が来たこともあったんですが、その時はすぐ交代してくれましたし、その後には相性が合う先生が来てくれました。
先生は、わからないところを何度もなんども教えてくれたので成績が伸びましたし、宿題を出してくれたりして、毎日勉強できる習慣を作ってくれました。わからないところを1対1で教えてもらえる点は、家庭教師をやってみて一番よかった点だと思います。
-
かおりちゃん
エリア非公開学年非公開
- 利用時の学年
- -
- コース
- 小学生コース
-
周りの子が塾とかに入り始めて、自分も勉強とかもっとしたほうがいいんじゃないかなと思って家庭教師を始めてみようと思いました。
最初は塾に行ってる子達より劣ったりしちゃうのかなと思ったのですが、始めてみたらマンツーマンで自分に合っていたのと、自分がわからないところを集中的に教えてもらえたので良かったです。
家庭教師をやって一番良かったのは、塾とかだと自分だけがわからないところをずーっと聞くっていうことができないけど、家庭教師だと時間を気にせず自分がわかるまで教えてもらえたことです。
時間の調節が塾よりできるし、先生と仲良くなって受験の話や雑談とかができるのも良かったです。
-
らいと君
エリア非公開学年非公開
- 利用時の学年
- -
- コース
- 中学生コース
-
家庭教師を始めたのは、受験が近づいてきていて塾とか家庭教師とかしないといけないなと思っていた時に、親からの勧めがあったのがキッカケです。
家庭教師を始めてみると、先生に自分の足らないところとかを教えてもらえたので、直すところとかをすぐに把握できて、かなりスムーズに勉強ができるようになりました。実際、テストの点は1年生の頃は平均70点くらいしか取れていなかったのが、3年生の最後には平均85点くらいとれるようになりました。
家庭教師をやってみて、勉強の楽しさとか問題がわかった時の嬉しさとかそういうのをたくさん味わうことができたので、本当にやってよかったなと思いました。
会社概要
会社名 | 株式会社アップ |
---|---|
本社所在地 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り4-1-20 宇都宮けやき通りビル3-A |